汐見さん講演
汐見稔幸さん記念講演
8月25日(日) 13:00~14:30
於:早稲田大学 戸山キャンパス38号館 AV教室
教育学、保育学、育児学をご専門とする汐見稔幸(しおみとしゆき)さん。
教育といえば学校教育しかイメージしない研究者が多い中、不登校やフリースクールについて、古くからあたたかいまなざしで応援してくださってきました。
学校って何だろう?
学校と距離をとる子どもは、何を求めているのだろう?
本当の学びは、どうしたら生まれるのだろう?
・・・そんなことを考えたい方は、ぜひ汐見さんのお話を聞いてみてください。
また、汐見さんは「多様な学び保障法を実現する会」の共同代表として、法律作りに関わってくださいました。
今後の方向についても伺ってみたいと思います。
汐見稔幸さんプロフィール
(しおみとしゆき)
東京大学名誉教授、白梅学園大学・同短期大学前学長。
教育学、教育人間学、育児学を専門とし、各地で講演活動を行っている。
教育者や子育て中の保護者に至るまで、幅広い支持を集めている。
著書も多数。近著に『人生を豊かにする学び方』『「天才」は学校では育たない』などがある。